人気ブログランキングへ

ARK公式PVEをやってみた!ARK Survival Evolved

2021年10月30日時点での攻略記事です。

アップデートにより変更となる可能性があります。

ご了承ください。

僕は人とコミュニケーションをとることが苦手なので、オンラインゲームも苦手です。

FF14は他者とのコミュニケーションをとらなければ進めない箇所があったので辞めました。

ドラクエ10はソロでも遊べるため、バージョン3:いにしえの竜の伝承まではクリアしました。

ツリーオブセイバーは中途半端なところで挫折。

しかしARKはオンラインでもソロプレイできそうなので、いまさらですが公式PVEをやってみようと思います。

僕はオフィシャルサーバーのアイランドマップに入りました。

ローカル、シングルで遊んでいたため、資源などは全部自分の物にできましたが、様々な拠点が立ち並びおどおどしてしまいます。

迷惑をかけないように~・・・。

ローカルとの違い

・当然、他のプレーヤーもちらほら見かけます。少し緊張します。話しかけられたらどうしようとか・・・。

・そして木材などを斧で伐採しているとき、遅延が発生します。

※これが厄介で、作業台などにアイテムを保管しようとしても数秒間待たされたり、移動した場所から少し前に戻されたりが頻発します。

※最初はイライラしてしまうかもしれませんが、そのうち慣れます。

・さまざまな場所で他者の拠点が立ち並んでいるため、その周りにはクリーチャーがスポーンしません。

※生身で歩き回っても敵対クリーチャーが少ないため、ローカルで遊んでいるときよりも安全です。

・Steamのレビューや掲示板などで目にすることとして、資源を他のプレーヤーに取らせないよう、柱などを設置して妨害したりといったことが書かれていました。

※僕が入った公式PVEについては、比較的少人数なものを選んだため、金属鉱石、水晶、黒曜石など、貴重な資源の採掘も普通にできました。

※殺伐とした戦いが繰り広げられるPVPでは、資源戦争もあるのかもしれません。

拠点を建築する

スポーンした場所は比較的安全な南の浜辺。

さっそくボーラで拘束して棍棒で気絶させ、低レベルですがパラサウロロフスをテイムしました。

簡単な拠点を建築するため浜辺の空き地を探します。

ウロウロ北西に進み、西の浜辺に拠点を建築しようと思います。

Fear Evolved 5イベント中なので、資源を採取、採掘できる数が増え、石のピッケル、石の斧でも簡単に集められます。

経験値も多めに獲得できるため、レベルもみるみる上がっていきます。

浜辺でやんちゃしていたサルコスクスに手を焼きましたが、パラサウロロフスと協力してなんとか撃破!

なんの魅力もない箱型のスターターホームが完成しました!

プテラノドンをテイム

パラサウロロフスだけでは戦闘、探索など心もとないので、比較的簡単にテイムでき、空を飛べる利点のあるプテラノドンのテイムに挑戦です。

陸に降りてきたときにボーラで拘束し、弓に麻酔矢をセットして撃ち込みます。

気絶をさせたら周りを木の防護柵などで囲いたいところですが、近くに他者の拠点があったため、建築できません。

定期的にスポーンするディロフォサウルスなどを丁寧に掃討し、プテラノドンのテイムに成功しました。

サドルを制作するための材料であるキチン、ケラチンはカルボネミスを倒して集めました。

アルゲンタヴィスをテイム

プテラノドンをテイムしたことにより、安全な空から探索できるようになりました。

次なる目標はアルゲンタヴィスです。

アルゲンさんは荷物運びが得意なので、テイムできれば資源が豊富な山に飛んでいくことができ、重い資源を多めに運ぶことができます。

しかし飛び回るアルゲンさんに対し、麻酔矢を撃ち込んでいくだけでは、気絶値が上昇すると逃げられてしまいます。

なのでまずは、危険なクリーチャーが少ない火山の山腹に木の土台×1、木のドア枠×24、木の天井×7、恐竜用ゲートの枠×1、恐竜用ゲート×1で罠を建築します。

プテラノドンでアルゲンさんを挑発し、上手いこと罠に閉じ込めることができれば、あとは麻酔矢を撃ち込んでいくだけです。

アルゲンタヴィスが気絶している暇な時間は、近場の金属鉱石などを採掘して時間を潰します。

アルゲンさんもテイムできました。

共有サーバーなので、建築した罠は全て撤去します。

あとかたずけもちゃんとやります。

アンキロサウルスをテイム

アルゲンさんをテイムできたことにより、重い貴重な資源をまとめて運ぶことができるようになりました。

しかし金属鉱石、水晶、黒曜石を効率よく採掘するには、アンキロさんが欲しいです。

できれば罠を建築して閉じ込め、比較的安全にテイムしたいところですが、アンキロさんは鈍足なため、走り回りながら麻酔矢を撃ち込み、気絶させました。

メジョベリーをアンキロさんのインベントリに入れ、無事テイム完了です。

アルゲンさんがいればアンキロさんを掴んで運ぶことができるため、拠点へ連れ帰るのも簡単です。

ベールゼブフォをテイム

生活を向上させるため有用なペットを手に入れました。

しかし戦闘が得意なわけではなく、レベルの低い個体なため、洞窟などには入れません。

アンキロさんをテイムする最中、近くに供給品クレートを見つけ、職人ランクのベールゼブフォサドルの設計図を手に入れました。

鎧の値が60.3と高いため、ハイレベルベールゼブフォのテイムをすることにしました。

サドルの制作にはセメント×36、木材×216、皮×1224、繊維×684と大量の材料が必要ですが・・・。

湿地を探さなければならないため、騎乗解除攻撃のあるカプロスクスが厄介です。

幸い体力は少ないため、剣を作ってすぐに使えるようスロットにセットしておきます。

アルゲンタヴィスなら掴んで運べるだろうと思っていましたが、野生ベールゼブフォを掴んで運ぶことはできないみたいです。

仕方がないので近場に木の土台×1、木の天井×3、木のドア枠×8、木のスロープ×2で落とし穴方式の罠を作り、挑発して誘導し、閉じ込めます。

レッドウッドエリアに近かったため、プルロヴィアやミクロラプトルに邪魔されましたが、剣とアルゲンタヴィスの助力により撃退でき、ハイレベルなベールゼブフォのオス、メスをテイムできました。

ベールゼブフォは虫などを倒すとセメントを生産する特殊能力があるため、後々大量に必要となってくるセメント集めがはかどります。

ベールゼブフォの子育てに失敗!バグ・・・

洞窟探検をしてアーティファクトを回収したいなと思ったので、ベールゼブフォに交配してもらい、ブリーディングによって刷り込み、さらに強力な子が欲しいです。

ベールゼブフォはカエルなので、赤ちゃんはおたまじゃくしです。なので水中でしか交配させることはできません。

卵は目玉のようなフォルムで、移動させることはできます。

しかし卵から生まれた赤ちゃんは水中での生活となるため、変な場所で生まれるとブリーディングが大変です。

数時間後、小さなおたまじゃくしさんが生まれました。

しかし刷り込み時間まで4時間あったため、さすがに待っていられません・・・。

低温ポッドに保管しておこうと思います。

しかしこの行動がアダとなる・・・。

次の日、低温ポッドからベールゼブフォの赤ちゃんを出した瞬間、消失してしまいました・・・。

ローカルではこのバグは見られなかったため、かなりのショックです。

刷り込み時間が4時間から5時間ほどの間隔でやってくるのですが、さすがに付きっきりは無理です。

ベールゼブフォの親が次に交配できるまで現実時間で1日ほどかかるため、再び待ちます。

カストロイデスをテイム

木材採取が得意な生物と言えばカストロイデスです。

ベールゼブフォが交配可能になるまで時間がかかるため、カストロイデスのテイムに時間を使います。

カストロイデスは個体数が少なく、見つけるのが大変ですが、運よく北東の森の中の池で発見できました。

ボーラで拘束し、麻酔矢を撃ち込んで気絶させます。

カストロイデスは気絶値の回復が早いため、ナルコベリーで気絶値を上げなければ目覚めてしまいます。

前もって大量に準備しておくか、低温ポッドにベリー集めが得意なパラサウロロフスやアンキロサウルスを入れて持ってくると安心です。

テイムが完了しました。

これにて木材集めもはかどります。

再度ベールゼブフォのブリーディング

1日が経過し、ベールゼブフォの交配ができるようになりました。

再び卵を産んでもらい、孵化を待ちます。

赤ちゃんが生まれましたが、同じ失敗をしないため、低温ポッドに入れるのはやめます。

幼年期は餌箱から食べることができないため、少年期になり自分で餌を食べられるようになるまでは、ベールゼブフォのインベントリから肉類がなくならないよう気をつけます。

刷り込み時間まで4時間半ほどあるため、在宅ワークやらなんやらをしながら待ちます。

そしてやっとのこと刷り込み時間がやってきました。

要求された食料を与えると、一回の刷り込みで100%まで上がりました。

何度も刷り込まなければならないと思っていたため、一度で済んで良かったです。

あとは餌箱の肉類がなくならない限り、ログアウトしても勝手に成長してくれるため放っておきます。

朝起きたらちゃんと大人になっていてくれました。

Lower South Cave

ベールゼブフォが育成できたため、アイランドマップで簡単な部類に入る洞窟「Lower South Cave」にやってきました。

この洞窟は池の中に供給品クレートが湧くため、水陸両用のベールゼブフォが適任です。

サルコスクスとメガピラニアが厄介ですが・・・。

一番怖いのはメガラニアの毒によるダメージですが、運よく毒攻撃を受けずに勝てました。

戦闘を繰り返し、ベールゼブフォのレベルが上がっていきますが、ローカル、シングル設定よりもステータスの伸びが悪いです。

オンラインではあまりステータスが伸びないようになっているのでしょうか?

しかし敵対クリーチャーも強くないため、そこまでダメージを受けることなく進んでいきます。

鎧の値が60.3ある職人ランクのサドルを装備していることも大きいです。

最奥で「狩人のアーティファクト」を手に入れ、洞窟探検も終了です。

公式PVEをやってみた感想

ローカル、シングル設定で遊んでいたときは、マップのどこにいても敵対クリーチャーに脅かされます。

しかしオンラインでは、他のプレーヤーが建築した拠点の近くにはクリーチャーがスポーンしなくなるため、脅威が減ってやられてしまう回数が格段に減ります。

ブリーディングしたベールゼブフォは、比較的早めに大人になってくれますが、それでも半日ほどの時間が掛かります。

ブリーディングに時間のかかるユウティラヌスなどは、数時間おきに刷り込みをしていかなければ刷り込み値を上げていくことができないため、一騎当千の強力な個体を育てるのは大変です。

エンドコンテンツであるブルードマザーなどのボスと戦うには、ティラノサウルスなど強力なペットの育成をしなければなりません。

いったいどれだけの時間がかかるのでしょうか?

僕はベールゼブフォのブリーディングで嫌気がさしたため、これにて公式PVEはやめます。

オンラインである以上、いつかはサービスが終了すると思われるため、積み上げたものが水の泡となってしまう可能性がありますし。

ローカル、シングルで自分にあった設定で遊ぶ方が良いですね。

ARKの公式サーバーは海外にあるため、どうしても遅延が発生してしまいます。

自サーバーもしくは住んでいる国にあるサーバーを借り、同じ国に住んでいる人と遊ぶ分には、遅延が少なく非常に面白いゲームだと思います。