人気ブログランキングへ

ドラゴンクエストX オフラインのレビュー!

ドラゴンクエストX オフライン バージョン1をクリア!

僕は過去、ドラゴンクエストXのオンラインをバージョン4の開始あたりまで進めました。

しかし他のゲームに浮気をし、それから2年ほど経過した現在。

やろうやろうとは思っていますが、月額でお金を支払わなければならないため、できれば1カ月で詰めて遊びたいタイプです。

やれば面白いのは間違いないのですが・・・。

なかなか一歩を踏み出せない・・・。

そんな中、2022年9月15日にオフライン版も発売されました。

バージョン1はアストルティアが舞台となり、魔王ネルゲルを倒すことでクリアとなります。

クエストをそこそこクリアし、レベルを60まで上げて55時間ほどでクリアできました。

ドラゴンクエストX オフラインのレビューです。

オンラインとオフラインの違い

オフラインの良さといえばやはり、他のプレーヤーとの交流をする必要がないこと。

ドラゴンクエストXは基本的にソロで進めていけるようになってはいますが、エンドコンテンツなどをクリアしたい場合は他のプレーヤーに助太刀してもらわないと厳しいです。

自分がヘマをして負けてしまえばギスギスしてしまうこともあり、不愉快な気持ちになってしまうことがあると思います。

オフライン版であればこういったことが起こらないため、プレッシャー(ストレス)を感じず気楽に進めていくことができます。

そして、オンライン版はサービスが終了してしまえば遊べなくなってしまいますが、オフライン版ならサービスが終了する恐れはないため、冒険のデータなどが水の泡となることはありません。

ここは個人的に大きな要素です。

ドラクエXは長くサービスが続いており、現在でも運営は順調っぽいため、終わる気配はありませんが・・・。

クリアすると教会の神父から「復活の呪文」を教えてもらうことができ、オンライン版に移行することもできます。

オフライン版はオンライン版でできることが制限されている箇所が多々あり、もっと色々なことがやってみたいとなった場合は、オンラインの方ができることが多いです。

・装備のカラーや髪型を変更してファッションを楽しみたい
・モンスターを仲間にして育てたい
・職人になって武具や道具などを作り、他のプレーヤーに売って大金を稼ぎたい
・マイホームを持ちたい

など

オンライン版できることがてんこ盛りですが、膨大な時間がかかる。

オフライン版では簡易化されている要素がありますが、サクサクストーリーを進めていくことができる。

オンラインは嫌だけどオフラインなら遊びたい面倒な要素はいらないけどストーリーは知りたいという人へ向けてのゲームだと思われます。

そして、あわよくば興味を持ってもらえれば引き続きオンライン版で遊んでもらうための橋渡し的な位置づけのゲームかもしれないといった感想です。

まあ、間違いないゲームですね、ドラクエですし。

ユーザーの要求が厳しいので荒れがちなタイトルではありますが・・・。

オンライン版では職人になることができ、作った武具、道具などを他のプレーヤーに売って利益を得るといったことができましたが、オフライン版では職人システムは無くなっています。

しかし不思議な鍛冶セット錬金釜を手に入れることができ、1人で武具や道具、料理などを揃えることができるようになっています。

僕はオンライン版ではドルワームで防具職人として防具を売っておりました。

たまに鍛冶に失敗して質の低い防具を作ってしまい、赤字になってしまったり。

しかしオフライン版では簡単に高品質な武具を作ることができました。

旅の仲間たち

オンラインでは傭兵(他のプレーヤーが育成したキャラクター)を雇って助太刀してもらう他、モンスターを仲間にして育て、一緒に戦ってもらうこともできます。

しかしオフラインでは、アストルティアの各大陸にいるラグアス、マイユ、フウラ、ヒューザー、ダストン5人それぞれのクエストをクリアし、仲間にしていきます。

主人公と同様にスキルパネルを解放して使えるスキルなどを増やし、強化していきます。

※主人公は好きなスキル、武器を選んで好きに育てていけますが、5人のキャラクターはあらかじめ3種類の武器、1つのユニークスキル?に分かれており、個性が出ます。

・スキルパネルはお金を支払うことで簡単に振り直しができます。

・空いているところにスキルアップパネルを配置すれば、隣接するスキルなどがより強力になります。

オンラインでは該当するクエストにちょっとだけ出てきて、クエストをクリアすればさよならでしたが、オフラインであれば個性的な仲間と一緒に冒険できるので、よりドラクエ感があります。

後ろについて来ているキャラに直接話しかけるか、メニューを表示させて「なかま」を選択すればクエストの感想なども各キャラの個性に合わせてつぶやいてくれます。

ただ、モンスターを仲間にして育てる要素が好きだったため、オフラインでは削られてしまったのが少し残念です。

バージョン1では最大レベルが70で、70レベルになればすべてのスキルを解放できるみたいです。

拡張コンテンツ ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オフライン

ドラゴンクエストXのオンラインは2022年9月現在、バージョン1~6までが配信されておりますが、オフライン版で配信が決定されているのは今のところバージョン2の眠れる勇者と導きの盟友だけみたいです。

オフライン版も好評だったら拡張コンテンツが配信されていくのかな?

眠れる勇者と導きの盟友配信開始2023年の春頃に予定されているようです。

アンルシアという勇者姫が中心となり、物語が進んでいきます。

オンライン版ではアンルシアを強化していくことができますが、常時仲間にして冒険に連れ出すことはできないため、強化せずにラスボスを倒した記憶があります。

他のプレーヤーが育てた傭兵を雇った方が有用・・・。

しかしオフライン版ではラグアスマイユフウラヒューザーダストンを仲間にして連れまわすことができるため、アンルシアも仲間にできるのではないでしょうか。

まだ分からないですが・・・。

バージョン1もかなりコンテンツは豊富なため、春までに遊びつくすペースで進めていけば良さそうです。

早くグランドタイタス号に乗ってレンダーシアに行きたいですね。

気になったこと

マップに落ちているアイテム、タルやツボに入っているアイテムが少し取りずらい(合わせずらい)こと。
(※アップデートにより取得範囲が拡大されたようです。)

・派手なエフェクトの特技や魔法などを使うとカクつくこと。

・バトル時、自動で行動する設定にしている場合、MPが減ると勝手に魔法の聖水などを使われてしまうこと。

※自分で命令するか、MPが少なくなったら控えと交代させれば良いですが・・・。

・しばりプレイで持てるアイテムの上限数を選択している場合、元気玉などは10個までしか持てません。ふくびきの10連をするときにアイテム制限でできないことがあります。

※当たる可能性のあるすべてのアイテムを0個にしておけばできます。

・元気玉などの貴重なアイテムが該当するため、アイテムを預けておける場所があったら良いのですが・・・。

・もしくは、クエストをクリアして報酬を受け取るとき、これ以上持てない場合は旅のコンシェルジュに預けられますが、ふきびきで手に入れたアイテムもこれ以上持てない場合、旅のコンシェルジュに預けられるようにして頂ければありがたいなと思ったり。

※アイテムの上限数のしばりプレイを解除すれば良いだけと言われればそれまでですが・・・。

現在500枚ほどのふくびき券を持っていますが、1枚1枚やっていくのは膨大な時間がかかります。

この辺りは改善して頂ければ嬉しいなと思いました。

AmazonやSteamのレビュー

AmazonやSteamのレビューを見てみましたが、僕が思っていたよりは評価が芳しくないのかなと言った印象。

1、テクスチャの画質が低すぎるといったレビュー。

個人的な感想としては、ドラクエXのオンラインを移植して作っている箇所が多いため、この要素は許容範囲内でした。

最新のゲームみたいにテクスチャが激重であれば遊んでいるゲーム機やPCが熱々になって高負荷がかかってしまいますし、ドラクエXは逆に軽くていいんじゃないの?と。

もう10年以上前に発売されたゲームですし・・・。

お値段が高いということもこういったレビューにつながってしまっている気はしますが。

2、キャラが2頭身になったことにより、ファッション関連の要素が楽しめなくなってしまったというレビュー。

これはその通りだと思いました。

しかし僕はオンラインを遊んでいたときもファッションには興味が無く、どうでもよかったため全然気になりませんでした。

オフラインでファッションを頑張っても誰も見てくれないし・・・。

ファッションや容姿にこだわる人にとってはかなりのマイナス点だったのかもしれません。

オンラインの頭身で仲間になる5人のキャラクターのファッションをアレンジできれば、それだけでもオフライン限定のより楽しめる要素になったのかもとか思いました。

ユーザーのレビューはどうしてもネガティブなものが優先され表示されてしまう傾向にありますが、僕は大変満足なゲームでした。

これから拡張コンテンツも配信されていくでしょうし、どんどん世界が広がって遊べる要素も増えていくと思われます。

2023年の春頃に配信が予定されている眠れる勇者と導きの盟友も楽しみです。

それまではバージョン1の豊富なクエストをクリアして待ちます。